SSブログ

朝霧jam・・・(二眼レフカメラ編) [スナップ]

二眼レフカメラ YASHICA MAT-124G を修理に出している間に
もう一台二眼レフカメラを手に入れました。

1955年製造 (わたしが生まれる10年も前のカメラです)
『 Minolta AUTOCORD L 』

年代物の割には状態もすばらしく、どんな仕上がりになるのか楽しみでした。

自宅で試し撮りはしましたが、現像が上がるのが、この朝霧の後だったので
確認する間もなく、この過酷なイベントに即参戦でした。



img004.jpg





使い勝手はYASHICAの方が慣れていることもありますが、年代もMinoltaの方が
少し古く、露出などの確認事項が増えますね。


img016.jpg



AUTOCORD Lはセレン露出計が内蔵されていて、ライトバリュー目盛りで読み取ります。
なかなか説明しきれませんが・・・。この辺がYASHICAの方が使いやすいかな?
まぁ慣れだとは思いますけどね。



img019.jpg




感覚がわかってこればそんなに面倒ではありません。ただ、これはネガフィルムの場合ですね。
露出がシビアになるポジフィルムだと、ちゃんとした露出計を使うか、今のデジカメで覗いてみて
シャッター速度と絞りを確認するなどした方がよいかと思います。やはり古いカメラですから。
(こんなこと書いても二眼レフカメラを使う人が見てくれているんだろうか・・・?)



img020.jpg





img021.jpg





デジカメの方でもこの大縄跳びを撮影しましたが、オートフォーカスのないこのカメラは
動きのある被写体はやっぱり難しいですね。

上の2枚は置きピンにしてタイミングだけに集中したつもりでしたが、
どちらもちょこっとズレてますね・・・。(ダメじゃん!)



img023.jpg




それでも、このMinoruta AUTOCORD L は優れたロッコールレンズが特徴で、
写りの良いカメラなんですよ。

たしかに仕上がりを見るとYASHICAよりいいかも・・・。
フィルムはブローニの120フィルムなので現像に日にちがかかってしまいます。
最近地元の昔からあるカメラ屋さんで証明写真を撮ってもらった時に、
ここでも現像してもらえるか聞いてみたら、ネガなら30分でできますよ!って・・・。
もうここに通うしかないですね[ぴかぴか(新しい)]


6×6判のフィルムは35mmフィルムに比べてスキャンできる機種も少なく(上位機種のみが多い)
一枚一枚のスキャニングになるので少し面倒ですが、120で12枚、220で24枚撮り・・・
これくらいは面倒くさがっていちゃダメですね。


img024.jpg




電池も要らない、完全な機械式のカメラ・・・上から覗いてスクリーンに映る像(左右が逆)
を眺めているだけでも楽しい。
最近はトイカメなんかで『女子カメラ』なんて言葉もできるくらい流行してますね。
おかげで、ブロー二のフィルムも35mmフィルムと同様簡単に手に入れることが出来ます。
製造終了のフィルムもどんどん出てきていますが、まだまだ大丈夫!
機会があればぜひ手にしてみてください。スクエア(真四角)な写真はきっとハマりますよ!


今回は朝霧の報告というより二眼レフカメラの撮影報告になってしまいました・・・。

そして今日YASHICAの修理が完了したと連絡がありました。
次の撮影は、どっちを持って行こうかな・・・?






nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 3

コメント 4

お茶屋

カメラのこと・・・まったく分からず^^;
もっと勉強せねばと・・・☆
by お茶屋 (2010-10-22 09:53) 

NOBODY

>お茶屋さん
いや~今回はマニアック過ぎましたね・・・。
でも最近はデジカメに慣れすぎてしまって、現像代もかからないから
無駄射ちが多くなってきてるんです。
1回1回のシャッターにもっと集中しなきゃって思うようになりました。
やっぱりたまにはめんどくさいカメラも使わないと、どんどん退化していきそうですよ。
by NOBODY (2010-10-22 10:53) 

toki

楽しそうですね^^

by toki (2010-10-24 20:05) 

らくだの水

本日、フォトCD頂きました。
この場でお礼を(笑)サンキュー、サンキュー!
夜の写真がきれいでしたなあ・・
自分はテントで寝てたけど・・・(笑)
by らくだの水 (2010-11-09 18:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。